NLP(実践心理学)

カーティシャン・コーディネート|やるかやらないか迷ってる人へ

投稿日:2019年12月23日 更新日:

カーティシャン・コーディネート

こんばんわ!森友です!

今日は、クライアントが「やるかやらないか迷ってる時にどのようにコーチングすれば良いか?」についてお伝えします。

店長代理
サスケ【新任店長】
森友さん、コーチングを本格的に学ぼうかどうしようか迷ってるんです。

たとえば、このような場合です。

やりたいけど、お金や時間もかかる。

皆さんは、どのようにコーチングしますか?

その時使うものは、ミルトンエリクソンという伝説の心理療法士(精神科医・催眠療法家)が開発したカーティシャン・コーディネートというコーチング手法が有効です。

私はカーティシャン・コーディネートを知ってからコーチングの幅が大きく広がりました。

カーティシャン・コーディネート

では、早速内容になります。

  • 起こる
  • 起こらない
  • する
  • しない

の4つを組み合わせて聞いて行きます。

  • それをするなら何が起こりますか?
  • それをしないなら、何が起こりますか?
  • それをするなら、何が起こりませんか?
  • それをしないなら、何が起こりませんか

同じような質問ですが、質問のされかたによって相手に気付きが生まれる場合があります。

「今まで考えたことがないが、〇〇な可能性がある!」と思わせることが出来ればコーチングとしては成功でしょう。

デモンストレーション

最初にラポールという信頼関係を築くことが大事です。

コーチングの際には、相手とのラポールをガッチリつかんでいることが大前提です。常にラポールが取れているかは確認し続けます。

その上で、「コーチングを今から行いますね」といって相手が頷いたらスタートです。

それをするなら何が起こりますか?

第一の質問は、「それをするなら、何が起こりますか?」です。

森友
サスケさん、コーチングを本格的にスクールに学びに行くとしたら何が起こりますか?
店長代理
サスケ【新任店長】
そうですね・・お金が掛かりますが、コーチングが今より知れると思います。

それをしないなら、何が起こりますか?

第二の質問は、「それをしないなら、何が起こりますか?」です。

この辺りから、クライアントに変化がでます。

森友
次の質問です。コーチングを本格的に学ばないなら、何が起こりますか?
店長代理
サスケ【新任店長】
そうですね・・今の僕のコーチングには自信がないんです。自信がないままやり続けますので、相手に気付きを与えられません。だから結果が出せなくなります!

いい感じですね。

このように自分で気付くことが、とても大事です。

それをするなら、何が起こりませんか?

第三の質問は、「それをするなら、何が起こりませんか?」です。

ここから、起こらないということについて相手にイメージして頂きます。

森友
次の質問です。コーチングを本格的に学ぶなら、何が起こりませんか?
店長代理
サスケ【新任店長】
ん?難しい質問ですね・・えーと。

「ゆっくり考えていいですよ」と言いながら、少し間を与えます。

店長代理
サスケ【新任店長】
不安が起こりません!コーチングをしてて自信が出ると思います。あと、部下の問題が起こらなくなります。

角度の違う問いかけをするため、自分に無かった気付きが生まれやすくなります。

それをしないなら、何が起こりませんか?

第四の質問は、「それをしないなら、何が起こりませんか?」です。

森友
次の質問です。コーチングを本格的に学ばないなら、何が起こりませんか?
店長代理
サスケ【新任店長】
そうですね・・学ばないので何も起こらないです。今の自分と変わらないです。

既に第三の質問の段階で、コーチングを本格的に学ばないという選択肢が消えてるようですが、第四の質問をすることで「今までの自分」でいることの不快なイメージが鮮明になってきたようです。

最後にもう一度聞きます。

第一の質問をもう一度聞くと有効です。

森友
最初の質問に戻ります。コーチングを本格的に学びに行くとしたら、何が起こりますか?
店長代理
サスケ【新任店長】
コーチングに自信が出て、部下の問題を解決できる上司になれる気がします!!

ここでモヤモヤが残る場合には、別なコーチング手法をとるだけです。

ただ、多くの場合何らかの気付きが起こりますので、有効なコーチング手法だと思います。

まとめ

いかがでしょうか?

ぜひ、部下や同僚から相談を受けたら挑戦してみてください。

ポイントは、ゆったりとした気持ちで相手に考えさせることです。

そして、何度もやって体で覚えることです。

これは、視野と視座を変えるという知覚位置の変更で気付きを与えるコーチング手法になります。

興味のある方は、以下記事に載せています。

超簡単なセルフコーチング|レファレント・パーソンとは何か?

上記のように、尊敬する第三者になって考えてみる手法に近いのですが、カーティシャン・コーディネートは自分のやった姿、やらなかった姿を想像する手法であるため別なものです。

タイムラインセラピーというものにも近いかも知れません。

あなたのコーチング手法に気付きがあれば幸いです。

今日も最後まで見て頂きありがとうございます(^o^)丿


世界NO1コーチの海外セミナーに行ってきました。

アンソニーロビンズUPW体験記inシンガポール

また、以下のクリス岡崎さんのコーチングスクール(本講座)も卒業しました!取っ掛かりとしてMOVEコーチングはお薦めです。限定割引付き。

クリス岡崎MOVEコーチング認定講座

店長のお悩み・ご感想はこちら

Copyright© 店長力向上のすゝめ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.