店舗運営テクニック

【新型コロナ】店舗の新入社員受け入れ教育や対応についての考察

投稿日:2020年3月28日 更新日:

おはようございます!森友ゆうきです。

新型コロナウイルスが猛威を振るう中、新入社員の受け入れは「すぐそこ!」という状況に各社、各店の方々は右往左往していることでしょう。

これはわが社も同様ですし、日本中で起きていることです。

株式会社ディスコ(就職情報)は、2020年3月に卒業予定の大学4年生のうち就職先企業が決まっている人を対象に、新型コロナウイルスの流行拡大を受け入社式などへの影響について緊急調査を行いました。(調査期間:2020年3月16日~19日、回答数:399人)画像引用先

入社にあたって、新型コロナウイルス流行の影響による中止や延期など変更が生じているものを尋ねました。「入社式」(36.6%)「新入社員研修」(38.1%)がそれぞれ4割近くに上りました。また、入社式に影響があると回答した者に具体的な影響を重ねて尋ねたところ、最も多いのは「入社式の中止」で4割強(46.5%)。「規模縮小」が2割強で続きました(26.4%)。

DISCO キャリタス就活2020学生モニター特別調査結果より引用

入社式のやる、やらないというのは現場の受け入れ店長、社員からすると問題ではありません。

問題は以下3点です。

  • 店舗配属を延期しても問題解決にならないこと
  • 新型コロナ受け入れ研修が急遽お店になること
  • 現場に教えるノウハウを持った人がいないこと

これらをご説明し、対策を考えていきます。

新型コロナ対応時の新入社員受け入れ教育について

1つ目の問題である店舗配属の延期に関しては、オリンピックのように来年まで延期は出来ないのですから、5月まで延期したところで何の問題解決にもならないでしょう。

むしろ、5月・6月の方が感染爆発している可能性の方が高いと思います。

新型コロナウイルスは通常、気温が温かくなるとウイルスは消えるものですが新型コロナは消えないのが特徴です。

オンライン教育だけで教育になる?

私は自宅で最初からオンライン教育をするくらいであれば、現場での教育は一旦行うべきだと考えます(マスク・人の間隔対策必須)

実際にお店を見たり、お店の機材を確認して触ってみるなどの体験は不可欠です。

後々機材を確認するより、先に見て触れてからオンラインに移行させてシミュレーションする形です。

もちろん、マインドの研修など初期段階でオンラインで教えられることもあるので、オンラインと現場を交互に行うなどの対策で外出することを減らしながら、感染を防止していくことも必要です。

こういう時にeラーニングなどのオンライン教材がない会社は苦しいでしょう。

社外の教材を高額で買うのも1つの方法ではありますが、本部はこの時間を使って徹底的にオンライン教材を自社で作るべきです。

「5G」 にもなるので、コロナ騒動が来年以降の教育体制を見直しすることにも繋がるはずです。

次年度対策を含め、単に遅らせるのではない対策をした企業が正解になると考えます。

店舗側の受け入れ体制は大丈夫?

これまでは、本部主導の集合研修を行って1~2か月後に現場配属になっていたと思いますが、先の調査結果のように急遽現場での教育を余儀なくされる企業が増えています。

㈱ディスコの調査でもある通り、新入社員の7割が新生活に不安になっています。

特に「とても不安を感じる」という2割が気になります。

これ等は、本部からの事前の電話連絡と受入日の店長の準備次第で必ず癒されます。

研修を効果的にするのであれば、いかに不安を取れるかでしょう。

混乱している今だから店長の力が必要!

現状では、以下をするだけで初期対応として十分です。

  • 店長は受入日は必ず朝から出勤する
  • 店長は新入社員のために1日予定を空ける
  • 店長は翌日以降の研修者を細部まで明示する

全く難しくないですね(^^♪

冒頭に記載した現場に教えるノウハウは無くとも、店長が初期から対応するのであれば解決します。

これを初期から誰かに依頼しようとするから困るのではないですか?

今こそ、自分で率先的に行動して新入社員だけでなく、不安を持っている現場へリーダーシップを発揮しましょう。

感染拡大防止のための「3つの密」

厚生労働省や各都道府県の知事などが、感染拡大を防止するために「密閉空間」「密集場所」「密接場面」の3つの「密」を避けるよう、お願いをしています。

新入社員研修を行うことは、上記の「3つの密」該当しがちですなのですが、研修の各店開催であれば回避できます。

この辺りは店長に任せるだけでなく本部のエリアマネジャー、スーパーバイザーにも現地を確認させるべきです。

全国展開している企業は地域によっても危機感に違いがあるはずですから。

(店舗運営本部の方も見て頂いていたらと思い記載しました)

まとめ

新型コロナウイルスの猛威は、世界中で様々な影響を与えています。

日々感染者数が増加し始めていますので、一度決めた対策を再度切り替えるという企業も多いでしょう。

今後、更に拡大し終息の兆しも見えない状況なのですが、新入社員がいるのは変わりません。

彼らこそ新生活へ不安に感じています。

本部での集合研修ができない以上、現場に配属するのであれば店長自らの教育でリーダーシップを発揮する時です。

今後も新型コロナウイルスでの研修について情報をあげていきます。

今日も最後までみて頂きありがとうございます(^o^)丿

店長のお悩み・ご感想はこちら

Copyright© 店長力向上のすゝめ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.