店舗運営テクニック

店長は、みんなの前で個人を褒めてはダメです。

投稿日:

店長はみんなの前で個人を褒めてはいけませんよ

上司として、人を動かすためのモチベーションの上げ方ってどうすればいい?に答えます。

そのまえに・・

学校の先生は、ある特定の子供だけを褒めて、他の子どもたちに同じ行動をとらせようとする時があります。

「みんな、〇〇ちゃんが100点をとったよ!」

「みんなも頑張ってね!」

この褒め方に記憶はないでしょうか?

実はこれ、本人にも周りにもマイナスの作用しか働かないんです。

周りはこう思います。

「〇〇ちゃんはいつも先生に褒められていいよな・・」

妬み、嫉みの開始です。

逆に褒められた本人も、イジメに合う可能性だってあります。

「良い点を取ると、みんなの目が厳しくなるからソコソコにしておこう・・」

いかがですか?

今日は、大人でも同じだと思います。

大差はありません。

朝礼などで間違った褒め方を上司がやってませんか?という内容でお届けします。

店長は、みんなの前で個人を褒めてはダメです。

学校の先生は、当然みんなを勇気付けたくて周囲が居る前で褒めています。

「いいなー。〇〇ちゃんみないに先生に褒められたい!」

このように思う人は何人いるのでしょうか?

予想ですが、10人中1人です・・

他の9人は先の妬みに変わります。

では、店長は朝礼で個人を褒めていませんよね?

「昨日、〇〇さんの個人売上が100万あったため、予算達成しました!」

であったり・・

「〇〇さんがお客様から”お褒めの手紙”を頂きました!」

であったり・・

みんな拍手して「すごーい!おめでとう!」と言うと思いますが、本心でしょうか?

心理学では、「みんな、〇〇さんを見習って頑張れよ」と褒めて促す表現を代理強化といい、直接本人を褒めることを直接強化といいます。

代理強化を多く使っているのであれば、今すぐ止めるべきです。

私だって昨日頑張ったのに見ててくれてないのかな・・

「私も昨日100万は販売出来てないけど(80万)頑張ったのにな・・」

「私も以前、お褒めの言葉をもらったけどその時は朝礼で褒めてくれてなかったな・・」

であったり、無意識に自分も頑張ったのに触れてくれないことを気にし始めます。

「今日は、〇〇さんがいるから売上は彼女に任せて私は作業を進めよう」

これが、最悪のシナリオです。

どうせ私なんて褒められないという過去の経験がどんどん強化されていくのです。

みなさんマネジャー、店長の方々は経験していませんか?

褒める際には直接本人だけに褒めるのです。

店長が褒める際には、本人にこっそり褒めよ

朝礼でみんなの前で褒めたり、連絡ノートで褒めることはしない方が良いです。

褒める際には、直接強化しかありません。

「いやー、助かりましたよ。〇〇さんが販売してくれたおかげで予算達成できました!」

これもあまり言い過ぎるとプレッシャーになるので過度は禁物ですが、本人は相当に嬉しいと思います。

10人中9人は頑張ろう!と思います。

褒めない上司より、褒める上司は100倍いいのですが、褒めてるのに効果が出てない人は褒める場所を間違えているだけです。

これからどんなところで、どんな風に「褒め」を心がけますか?

褒めると逆効果になることもあります。

不平等に褒めるなど最悪です。

これは無意識レベルで行ってる場合もあります。

例えば、夕方から来るアルバイトは「待ってたよ!」と褒めるが、早朝の搬入を受けているパートさんは褒めない。

店長が来るのが、11時からであればその前から働いているスタッフもいます。

店長としてスタッフに好かれ、心底頼られたいのであれば、褒めるための棚卸しは不平等にならないようにしっかり行いたいものです。

モノを褒める時には、自分と比較されないように注意が必要です。

「〇〇さんの時計素敵だね!」とカジュアル時計を褒めながら、自分はブランド時計をしている。

これでは、バカにされた・・と思われて仕方ありません。

自分が東大生であるのに、高卒の部下に頭がいいことを褒めているのと同じです。

仮に褒めたいという気持ちで言っても逆効果なのは明白です。

褒める際には変な誤解をされないか?はよく考えてから行いましょう。

褒めるのが苦手なら行為で褒めよ

部下や後輩に褒めるのがしっくりこないと思う場合には、肩をポンポンと叩いたり、握手して「ありがとう!」というなり行為で褒める方法もあります。

私の子供は幼児なので言葉はわからないのですが、「〇〇ちゃんすごいね!」というのが毎回だとしっくりこないことがあり、抱きしめたりして褒めます。

子供なら頭を撫でるのでも良いと思います。

褒めるのがどうしても苦手だという人は、行為で褒めるのもありだと思います。

ぜひ試行錯誤してみてください。

まとめ

朝礼などみんなの前で個人を褒めているのであれば、ただちに中止すべきです。

それは、褒められて嬉しいとは限らないからです。

多くのスタッフは祝福はするでしょうが、本心はどんどん冷めていきます。

本人はみんなの前で褒められて嬉しいとしても、周囲は違います。

「なんで自分は褒められなかったのか・・」と落ち込んだり不信感が生まれたりすると厄介です。

1つだけみんなの前で褒めた方がいいことがあるとすれば、「年間表彰」「本部表彰」は別かも知れません。

これらは、賞状や景品などイベント的に大いに目立つべきだからです。

でも、それと今回の内容は違います。

褒めることが目的なのではなく、褒めることでモチベーションを高めたいということだろうと思います。

褒める場合は、直接本人だけに伝えてあげてください【直接強化】

今日も最後まで見て頂きありがとうございます(^o^)丿

店長のお悩み・ご感想はこちら

Copyright© 店長力向上のすゝめ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.